NARD JAPANのアロマ・アドバイザー講座
Lesson4 アロマでスキンケア2~ハーブウォーターでさらりと美肌~
について
化粧品会社は実は多くの精油を使用していることは知っていますか?
それは「心地よい香り」や「ブランディング」にも使用されますが、その精油のもつ特性にも注目されているのです!
ということでこのLessonではお肌やお肌に合ったスキンケアの選び方などを学びます。
Lesson4 アロマでスキンケア2~ハーブウォーターでさらりと美肌~
|このレッスンで学ぶこと
✅化粧品とは
✅ハーブウォーターの基礎知識
✅ハーブウォーターを学ぶ
・カモマイル・ジャーマンウォーター
・ラベンダー・ウォーター
・ローズウォーター
・ティートゥリーウォーター
・レモングラスウォーター
・ペパーミントウォーター
✅実習:ハーブウォーターの化粧水
|ハーブウォーター
このレッスンではハーブウォーターについて学びます。ハーブウォーターは精油と異なり、そのままでも使用できるので様々な使い方ができます。
ハーブウォーターとはどんなものであるのか
ハーブウォーターの選び方
ハーブウォーターの特徴と使い方
精油とハーブウォーターの違い
保管方法など
について学んでいきます。
|化粧品について
「アロマを使った手作り化粧品」は、アロマテラピーに興味がある人なら一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか。
このレッスンでは
化粧品の定義と薬機法について
化粧品における香料の役割
自分で使用するための手作り化粧品についての方法と注意点
などについて学びます。
|アロマテラピーの可能性
植物が持つ香りや作用は古代から現代に、様々なことに利用されてきました。
代替え補完療法としても期待され現在も研究されています。
精油、アロマテラピーの持つ特徴を学ぶことで、様々な場面でアロマテラピーを役立てていただけたらと思っています。
「アロマテラピーは楽しい」
私は精油やハーブウォーターなどの香りが持つ力を日々実感しています。
この香りは自分が好きな香りなのか、はたまた嫌いな香りなのか。
植物の香りは、瞬時に自分の気分を変化させることができます。
良い香りを嗅げば、いい気分になるものです。
そして、そのいい香りというのは人によって異なります。
私は、ローズウォーターを使用した化粧水を初めて使用した時は、今までのどんな化粧品でも感じることがなかった幸福感がありました。
お肌への嬉しい作用などもありますが、「香り」が最も得意とするのは精神面への作用だと思っています。
様々な香りの商品が溢れていますが、私は「自分の好みの香り」を自分で作って使うことがとても楽しいと感じるます。そして、その香りを「いい香り」と言ってもらえたらとても嬉しくなります。
そして、自分が「苦手だな」と思っている植物の香りの中に自分の課題や問題点を見出す事ができると感じています。それを感じたり見つけたりするのも楽しいと思うのです。
Comments